京都、青森、自由が丘?

風邪の合間に色々な地方に行っています。ぶらり女性の一人旅、なんて言うおしゃれなものでなく、ありがたいことに、行動学のレクチャーをしに、仕事関係で、京都まで行ってきました。英語ばっかりでやっていたレクチャーを今度は日本語でやるだけだから、大丈夫、と思ったのが甘かったです。日本語って難しいですね。最初のレクチャーではこけてしまいました。あまり面白くなかったのではないかしら、と反省しています。まず、冗談が違う、単語が違う、そして、今まで英語でレクチャーしながら、突然日本語をまくしたてて、ほら、犬の気持ちになって、外国語でしかられてもよく分からないでしょう、恐怖感を感じるだけでしょう、だから犬をしかっても犬は分かっていないのですよ、なんていえたのに、今回は、日本語で言ったら分かってしまうし、どうしたらいいか、困ってしまったのです。これからは日本語のレクチャーを考えて練習しないといけなくなりました。まさか、自分が日本語でのレクチャーに困るようになるとは。。。。10年間のアメリカ生活、恐るべし。
自然豊かな青森県にも行ってきました。名前のとおり、青い森、とても素敵な場所でした。でも、2日目は26日に関東を襲ったあの嵐のようなお天気が北上してきて、12月には珍しいそうですが、台風のようなお天気の中を八戸から新幹線で帰ってきました。東北新幹線、かなり遅れも出ていました。私の乗るはずの新幹線は運休になり、その前の新幹線に飛び乗ったおかげで、家族へのお土産はなしでした。今は八戸から東京って、3時間なんですね。もう青森県まで東京から日帰りが可能です。すごいですね。昔、「八甲田」と言う上野駅発の夜行列車に乗って、八戸を通過して青森に出た記憶があるのですが。。。今も「八甲田」はあるのかしら?「♪上野発の夜行列車降りたときからー♪」なんて曲はもう現実味がないですね。
そして今日はなんと自由が丘に行ってきました!もう15年くらい行っていなかった気がします。変わってしまったところと変わらぬところがあって、複雑な気持ちでした。おしゃれな町自由が丘、でも、駅の横の自由が丘デパートは昔のままで、なんとなくローカルな雰囲気が漂い、デパートの外と中のギャップがなんとも面白い町ですね。